求人施設紹介
求人施設紹介(~令和4年度 掲載分)
葵訪問看護ステーション(岡崎市)
2021-07-17
カテゴリ:豊橋支所,R3,西三河
株式会社 白樺 葵訪問看護ステーション 様が、新しくなった事務所に来てくださいました!
統括所長:訪問看護認定看護師の浪切さんと、事務職の落合さんのお二人です。
(さっそく、新しいお部屋で撮影させていただきました。 )
こちらのステーションでは、「きちっとした看護を利用者さんに提供したい」という思いで運営されているとのことです。
【特色1】寄り添った看護ができる
統括所長:訪問看護認定看護師の浪切さんと、事務職の落合さんのお二人です。
(さっそく、新しいお部屋で撮影させていただきました。 )
こちらのステーションでは、「きちっとした看護を利用者さんに提供したい」という思いで運営されているとのことです。
【特色1】寄り添った看護ができる
- 「長い」・・・利用者1人あたりにかける時間を長くしている。
- 「気づき」・・・看護師が主体となるため、細かい変化に気づきやすい。
- 「自分らしさ」・・・「自分らしい人生」をサポートし、利用者が希望を叶えることができる。
- 「感謝」・・・利用者、家族から感謝される。
【特色2】圧倒的なスキルアップ
- 「主体性」・・・すべて的確に判断し適切な処置を一人で行います。→ 応援体制も充実させています。ひとりでも大丈夫!!
- 「広範な業務」・・・業務の範囲が広くなる。
- 「成長」・・・圧倒的な成長ができる。
【特色3】コミュニケーション能力の向上
- 利用者宅を直接訪問する上で、家族の協力は必須。利用者本人だけではなく、家族等「話す」機会がたくさんあります。
- 専門職である看護師はイメージが良く、利用者・家族からの受け入れは良好な場合が多いです。
教育体制
- 入職3ヵ月間を同行! …まずは、先輩看護師が親切、丁寧に指導します。
- 訪問看護OJTガイドブックの使用! …安心してチャレンジしましょう。
- 学会への参加を支援! …希望に応じて、費用負担します。
看護師として自信が持てるようになりたい人、集まれ
