本文へ移動
TEL.
1111-111-111
求職・求人
求人情報
利用方法
相談
ご案内
オンライン相談
ハローワーク巡回相談
イオン就職相談会
各種イベント
求人施設訪問
離職・再就業
離職時届出制度
研修のご案内
交流会の開催
介護福祉施設一日職場見学
看護師をめざす
看護のシゴト
ガイドブック
看護進路相談会
高校生一日看護体験
社会人一日看護体験
訪問看護支援
養成講習会
養成講習会(eラーニング)
交流会
ナースセンターとは
事業紹介
支所(名駅・豊橋)
広報活動
看護学校訪問
とどけるん周知
検索
TOPページ
関係者専用ページ
2021-04-12
「自治体保健師になろう!」就職情報サイト
NEW
2021-04-12
【日看協主催】自治体保健師の仕事説明会
NEW
2021-04-06
ナースセンターだより(豊橋支所)を更新しました。
2021-04-02
学校訪問報告(3/30 日本福祉大学看護学部)
2021-04-01
令和3年度より、本所の電話相談受付時間を変更しました。
NEW
RSS(別ウィンドウで開きます)
もっと見る
ナースセンターは「看護師等の人材確保の促進に関する法律」に基づき、各都道府県の公益社団法人看護協会が運営しています。無料職業紹介・離職時等の届出受付・再就業支援研修等、看護職のキャリアをサポートする様々な事業を行っております。
求職・求人登録はこちらから
求人情報のご案内
愛知県内の一部の求人情報を掲載しています。
詳しくはこちらからご覧ください。
訪問看護ステーション
企業・保育園・大学
クリニック常勤・正規
人間関係で悩んでる
転職・復職して適応できるか不安
もっと働きやすい職場にしたい
職場の悩みをご相談ください。
「愛看かいぜんサポート」
看護職員就業環境改善相談事業
「看護という仕事に充実感」をもち、
「専門職としてのキャリア」を継続できる職場環境の整備を目指す取り組みを応援しています。
職場の悩み相談はこちら
離職された方・再就業を希望される方、
ご登録をお願いいたします。
看護師等の人材確保の促進に関する法律の改正により、離職時等に看護師等免許保持者がナースセンターへ自身の情報を届け出ることが、 2015年10月1日より努力義務化されました。離職する看護師とナースセンターが、離職後も一定の「つながり」を持つことにより、離職中の看護師がキャリアを積めるよう、交流会や研修の案内等の支援をナースセンターで行っております。
離職・再就業について詳しく見る
TOPへ戻る